受験用必要書類

ほとんどの受験用書類はWEB上で送信できます!

はじめて小型船舶免許の試験を受ける場合

  住民票(の写し)(本籍/国籍記載のもの)(WEB送信可)

免許証に本籍の都道府県名、外国籍の方は国籍が印字されますので、必ず本籍/国籍の記載してある住民票(の写し)を取得してください。取得1年以内のものをお願いします。
住民票(の写し)の本籍欄に「省略」と記載されているものは無効になります。試験日までに本籍/国籍の記載されたものを提出できない場合は受験できない場合がございますのでご注意ください。
画像で送信する場合は字が判読できるように撮影してください。
 icon-info-circle 住民票(の写し)をとられる場合は記載事項に「本籍」を記入するか取得目的に「免許」と記入しないと本籍(国籍)が記載されませんのでご注意ください。
 icon-info-circle 同一世帯内のご家族が取得される場合でも住民票(の写し)は世帯全員分ではなく個人分1枚ずつ(世帯一部)を取得してください。
 icon-exclamation 申請にマイナンバーは不要です。マイナンバーが表示されたものを取られた場合は番号をマジック等で消して判読不可能にしてお送りください。

国家試験合格後の免許証の発行に住民票(の写し)の現物が必要になりますので、WEB送信された方は講習時にお持ちいただくか、お早めにお送りください

住民票(の写し)

一般に「住民票」と呼んでいますが、正確には「住民票の写し」のことです。 住民票原本は市役所から持ち出せません。 「住民票の写し」とは、住民票原本に記載されている事項が電算化された住民基本台帳から直接印字され、市長印が押されて、発行されたものを言います。コピー機で複写したものとは違います
市役所や出張所、マイナンバーカードを使ってコンビニ等で印字された現物をお送りください。
必ず「本籍(日本国籍)」もしくは「国籍(外国籍)」が記載されたものを取得してください。

  証明写真2枚(WEB送信可)

無帽無背景で撮影してください。データ送信でも結構です。
裏面にお名前と生年月日を記入してください。


icon-circle-o 無帽、無背景
icon-circle-o  髪の毛が目にかからないように
icon-circle-o サングラス等眼球が識別できないメガネは不可
icon-circle-o 撮影6か月以内
icon-circle-o 身体検査証明書を提出する場合は+1枚

画像で送信する場合は壁などの無地のバックで自撮りしてください。こちらで申請用に加工、印刷します。

icon-toggle-right NG例

  国家試験申請委任状(WEB送信可)

試験申請や試験合格後の書類受取りを当教室が代理で行なうときに必要です。WEB上で送信していただくか、所定の用紙に記入して提出してください。書式はダウンロード可能です。
icon-exclamation-triangle 住民票に記載してあるご住所を記入してください。

免許申請委任状(WEB送信可)

試験合格後、免許の申請を当教室が代理で行うときに必要です。WEB上で送信していただくか、所定の用紙に記入して提出してください。書式はダウンロード可能です。
 住民票に記載してあるご住所を記入してください。

すでに小型船舶免許をお持ちの方が試験を受ける場合

前述に加えて

  小型船舶操縦免許証のコピー(WEB送信可)

画像で送信する場合は文字が判別できるよう撮影してください。
郵送の場合はA4用紙にコピーしてください。(免許証画像をA4サイズに拡大する必要はありません) カラー・白黒は問いません。

現在の住民票に記載された住所、氏名、本籍地の都道府県名等がお持ちの操縦免許証の記載と変更がない場合は前述の住民票(の写し)の提出は不要です。

住所やお名前等が操縦免許証の記載事項と異なる場合には変更事項が記載された住民票(の写し)も提出してください。

合格するとお持ちの免許証を返却して新しい免許証に作り替えます。その間に乗船(操縦)の予定がない場合はお持ちの免許証を講習時に返却してください。乗船の予定がある場合は下記の返納確約書を提出してください。先に新免許証を作成して旧免許証と交換でお渡しします。

  返納確約書(WEB送信可)

通常は現在お持ちの免許証を返納してから、新たな免許証を発行します。 ただし発行に数日間かかり、その間が免許証不携帯になりますので、手続き中に乗船の予定がある方は返納確約書を提出して新免許が発行されたときに旧免許証を返納できるよう手続きします。
WEB上で送信するか、所定の用紙に記入して提出してください。

場合によって提出していただくもの

  小型船舶操縦士身体検査証明書(現物郵送のみ)

国家試験の一部として身体検査を行いますので、身体検査証明書の提出は任意です。ただし、提出された方は身体検査料が通常の3,450円から1,600円になります。国家試験免除の場合は身体検査がありませんので必ず身体検査証明書を提出します。(取得6か月以内のもの)

小型船舶操縦士身体検査証明書
提出する場合は所定の書式のものが必要です。このページやトップページにダウンロードリンクがありますので、あらかじめ印刷して歯科医以外の医師に記入してもらってください。
職場や医療機関で受けられた「健康診断書」等ではありませんのでご注意ください。

  その他医師の診断書(現物郵送のみ)

心臓疾患(ペースメーカー装着等)や精神疾患、脳障害(てんかん等)、眼疾患(緑内障、白内障、斜視等)をお持ちの方は担当医の診断書が必要になります。
なお、その他身体条件でご不安のある方は、あらかじめご相談ください。

WEB上で送信

ここからWEB上で送信してください。

  1. 自撮り画像による証明写真(1枚で結構です。上記の基準でお願いします。また画素が荒い(画像が小さい)と使用できません。)
  2. 住民票(の写し)の画像(文字が読めるようにスキャンまたは撮影してください。現物は試験合格後の免許証作成時に必要ですのでお早めに郵送してください。)
  3. 操縦免許証の画像(有資格者のみ。顔写真の判別がつき、文字が読めるようにスキャンまたは撮影してください。)
  4. 試験申請委任状記入/送信ページから
  5. 免許申請委任状記入/送信ページから
  6. 返納確約書記入/送信ページから
    ※乗船予定があり旧免許証の返納前に新免許証を発行する場合の書類
  7. 滅失顛末書記入/送信ページから
    ※操縦免許証を紛失した方が再交付する場合の書類
スマートフォンから送信するためのQRコードです。

icon-info-circle 「身体検査証明書」「医師の診断書」は現物が必要です。電子送信はできません。郵送してください。

PCでこのページをご覧の方がスマートフォンで撮影した画像を送る場合はこちらのQRコードからメールでも送信できます。
※お名前を件名に入れてください。

送付先

リブレボート免許教室     〒567-0875 大阪府茨木市若草町9-1  072-624-9344 072-625-3568

普通郵便の土曜日配達が無くなりました。木曜の夕方以降や金曜にポストに投函されても土曜や日曜までには届きません。普通郵便で送られる場合は余裕を持ってお送りください。期限日までに当教室まで書類が届かない場合はご希望の試験日に受験できなくなります
その場合は速達郵便で送ってください。

SNSでシェア