2級プレミアムWEBメニュー

一般科目をWEBで自習して、午前中実技講習、午後から国家試験の1日のメニューです。

午前中実技講習、午後から国家試験(身体検査/学科試験/実技試験)の2級小型船舶免許取得コースです。びわこ大津教室と大阪岸和田教室で実施しています。自習内容は「WEBメニュー」と同じです。学科講習は行いません。操縦練習をメインに実施しますので、ロープワークは付属の教材で結べるようにしておいてください。当日は行いません。また点検内容も予習してお いてくださ い。集合次第点検教習後すぐに出港いたします。(合計1日間)

通常のWEBメニューとプレミアムWEBメニューの違い

「プレミアムWEBメニュー」は学科自習は「WEBメニュー」と変わりませんが午後から国家試験を行うため実技講習が半日になります。普段自動車を運転したり、ミニボートを操縦したり乗り物の扱いに慣れいる方はいいですが、そうでない方は1日ゆっくり練習できる通常の「WEBメニュー」をお勧めします。

icon-hand-o-right 税込60,000円で2級が取得できるWEBメニューはこちら

免許取得までの流れ

A.①8:00~実技講習/13:00~国家試験(土日)②木曜合格発表→③翌週前半に免許証交付
B.①8:00~実技講習/13:00~国家試験(月火)②翌週月曜合格発表→③週後半に免許証交付
C.①8:00~実技講習/13:00~国家試験(水木金)②翌週木曜合格発表→③翌週前半に免許証交付

2級プレミアムWEBメニュー料金表

講習費用身体検査料学科受験料実技受験料申請費用総額+PWC 総額
35,300円3,450円3,550円18,900円4,800円66,000円108,000円
+PWCは特殊小型を同時に取得する場合の料金です。料金は消費税を含みます。
  • 普段、自動車を運転している方が対象です。
  • バスボートでの講習は行いません。
  • 費用の中に教本、問題集、ロープなどの教材費用を含みます。
  • 申請費用の中に免許申請印紙代1,800円を含みます。
  • 身体検査証明書を提出した場合は1,600円になります。
  • 試験日1年以内に他の小型船舶試験の身体検査を合格している場合は身体検査は免除されます。

   必要書類は試験日の10日前を目安に当教室にお送りください。

2級プレミアムWEB(午前実技講習/午後国家試験)びわこ大津教室

選択欄講習/試験締切
8月27日(日)8/18
満席9月3日(日)8/25
9月27日(水)9/15
10月22日(日)10/13
11月23日(祝)11/14
12月10日(日)12/1
1月28日(日)1/19
2月10日(土)2/2
3月10日(日)3/1
※「選択欄」にチェックを入れて「お申込みフォームへ」をクリックしてください。
★ご注意:表右端の「締切」とは当教室に住民票等の申請必要書類が届く期限日のことです。
※郵送が間に合わない場合は、書類(住民票や写真)を鮮明な画像にしてメール添付でお送りください。

2級プレミアムWEB(午前実技講習/午後国家試験)岸和田教室

選択欄講習/試験締切
満席6月26日(月)6/16
7月26日(水)7/14
8月28日(月)8/18
9月25日(月)9/15
10月14日(土)10/6
11月3日(祝)10/24
12月16日(土)12/8
1月27日(土)1/19
2月23日(祝)2/13
3月20日(祝)3/8
※「選択欄」にチェックを入れて「お申込みフォーム」をクリックしてください。
★ご注意:表右端の「締切」とは当教室に住民票等の申請必要書類が届く期限日のことです。
※郵送が間に合わない場合は、書類(住民票や写真)を鮮明な画像にしてメール添付でお送りください。

  • 2級小型船舶免許レギュラーメニューはこちら
  • 2級小型船舶免許セルフメニューはこちら
  • 2級小型船舶免許WEBメニューはこちら
SNSでシェア