学科講習1日、実技講習1日、国家試験1日のメニューです。
学科講習、実技講習をそれぞれ1日ずつ、じっくり行います。国家試験(身体検査/学科試験/実技試験)と組み合わせて3日間で終了します。日常ではなじみのない船舶用語が多く出て くるので、じっくり勉強したい方のコースです。 (計3日間)
- 1日目 学科講習1(6~7時間程度)心得・遵守事項/交通方法/運航(一般科目)
- 2日目 実技講習(4~7時間程度)点検/結索/操縦
- 3日目 国家試験(身体検査/学科試験/実技試験)
2級レギュラーメニュー料金表
講習費用 | 身体検査料 | 学科受験料 | 実技受験料 | 申請費用 | 総額 | +PWC 総額 |
---|---|---|---|---|---|---|
60,300円 | 3,450円 | 3,550円 | 18,900円 | 4,800円 | 91,000円 | 133,000円 |
- 申請費用の中に免許申請印紙代1,800円を含みます。
- 身体検査証明書を提出した場合は1,600円になります。
- 試験日1年以内に他の小型船舶試験の身体検査を合格している場合は身体検査は免除されます。
- 費用の中に教本、問題集、ロープなどの教材費用を含みます。
日程表の「締切」とは必要書類が当教室に届く期限です。ご注意ください。