失効再交付講習日程(近畿)

  1. 施設の閉鎖等により会場の変更または失効再交付講習の中止がある場合がございます。
  2. 2カ月以内の講習日を選んでください。(予約システムが2カ月前からの設定のため)

中部の日程はこちらです。

失効再交付講習日程表 近畿

開催日開催地開始時刻会場名
8月30日(土)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
8月30日(土)兵庫県明石市14:00明石市生涯学習センター
8月31日(日)滋賀県彦根市10:00彦根ステーションホテル
8月31日(日)奈良県奈良市14:00なら100年会館
9月3日(水)兵庫県神戸市13:30のじぎく会館
9月3日(水)和歌山県和歌山市14:00和歌山県民文化会館
9月6日(土)京都府舞鶴市13:30舞鶴21ビル
9月7日(日)滋賀県守山市10:00ヤンマーサンセットマリーナ
9月7日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
9月7日(日)兵庫県姫路市10:00姫路商工会議所
9月10日(水)大阪府大阪市10:30大手前センチュリービル 2F
9月13日(土)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
9月13日(土)大阪府泉佐野市13:30関空マリーナ
9月13日(土)兵庫県西宮市13:30新西宮ヨットハーバー
9月18日(木)京都府京都市14:00京都アスニー
9月20日(土)大阪府大阪市10:00大手前センチュリービル 2F
9月20日(土)兵庫県神戸市13:30兵庫県中央労働センター
9月20日(土)和歌山県田辺市14:00BIG・U(和歌山県立情報交流センター)
9月20日(土)岡山県岡山市14:00コンベックス岡山
9月21日(日)滋賀県大津市13:30ヤマハマリーナ琵琶湖
9月21日(日)兵庫県加古川市13:30加古川海洋文化センター
9月21日(日)和歌山県和歌山市14:00県民交流プラザ和歌山ビッグ愛
9月23日(火)奈良県奈良市14:00なら100年会館
9月24日(水)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
9月27日(土)滋賀県彦根市13:30彦根商工会議所
9月27日(土)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
9月27日(土)兵庫県明石市14:00明石市生涯学習センター
9月28日(日)京都府京都市14:00京都アスニー
10月4日(土)大阪府泉大津市14:00テクスピア大阪
10月4日(土)兵庫県姫路市14:00姫路商工会議所
10月5日(日)滋賀県守山市10:00ヤンマーサンセットマリーナ
10月5日(日)京都府舞鶴市10:00舞鶴21ビル
10月5日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
10月5日(日)兵庫県西宮市10:30新西宮ヨットハーバー
10月8日(水)京都府京都市14:00京都アスニー
10月8日(水)大阪府大阪市10:30大手前センチュリービル 2F
10月11日(土)兵庫県神戸市13:30兵庫県中央労働センター
10月12日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
10月12日(日)大阪府泉佐野市13:30関空マリーナ
10月15日(水)兵庫県加古川市13:30加古川海洋文化センター
10月18日(土)福井県福井市14:00ユー・アイふくい
10月18日(土)大阪府大阪市10:00大手前センチュリービル 2F
10月19日(日)滋賀県大津市10:30ヤマハマリーナ琵琶湖
10月22日(水)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
10月22日(水)兵庫県明石市14:00明石市生涯学習センター
10月22日(水)和歌山県和歌山市14:00和歌山県民文化会館
10月25日(土)京都府京都市14:00京都アスニー
10月25日(土)大阪府大阪市10:00大手前センチュリービル 2F
10月25日(土)兵庫県西宮市13:30新西宮ヨットハーバー
10月26日(日)滋賀県彦根市10:00彦根ステーションホテル
10月26日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
10月29日(水)奈良県奈良市14:00なら100年会館
11月1日(土)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
11月2日(日)滋賀県守山市10:00ヤンマーサンセットマリーナ
11月2日(日)京都府舞鶴市14:00舞鶴21ビル
11月3日(月)兵庫県姫路市10:00姫路商工会議所
11月5日(水)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
11月8日(土)兵庫県神戸市13:30のじぎく会館
11月9日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
11月9日(日)和歌山県和歌山市14:00和歌山県民文化会館
11月12日(水)京都府京都市14:00京都アスニー
11月15日(土)大阪府大阪市10:00大手前センチュリービル 2F
11月15日(土)兵庫県西宮市13:30新西宮ヨットハーバー
11月15日(土)兵庫県加古川市13:30加古川海洋文化センター
11月15日(土)岡山県岡山市14:00コンベックス岡山
11月16日(日)大阪府泉佐野市13:30関空マリーナ
11月19日(水)大阪府大阪市10:30大手前センチュリービル 2F
11月22日(土)兵庫県明石市14:00明石市生涯学習センター
11月22日(土)奈良県奈良市14:00なら100年会館
11月22日(土)和歌山県御坊市13:30御坊商工会議所
11月23日(日)滋賀県大津市13:30ヤマハマリーナ琵琶湖
11月23日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
11月23日(日)和歌山県和歌山市14:00和歌山県民文化会館
11月24日(月)京都府京都市14:00ハートピア京都
11月30日(日)滋賀県彦根市10:00彦根ステーションホテル
11月30日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
11月30日(日)兵庫県神戸市13:30のじぎく会館
12月3日(水)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
12月3日(水)和歌山県和歌山市14:00和歌山県民文化会館
12月6日(土)大阪府泉大津市14:00テクスピア大阪
12月6日(土)兵庫県姫路市14:00姫路商工会議所
12月7日(日)滋賀県守山市10:00ヤンマーサンセットマリーナ
12月7日(日)京都府舞鶴市10:00舞鶴21ビル
12月7日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
12月7日(日)兵庫県西宮市13:30新西宮ヨットハーバー
12月10日(水)京都府京都市14:00京都アスニー
12月10日(水)兵庫県神戸市13:30兵庫県中央労働センター
12月13日(土)滋賀県大津市10:30ヤマハマリーナ琵琶湖
12月13日(土)奈良県奈良市14:00なら100年会館
12月14日(日)大阪府大阪市13:30大手前センチュリービル 2F
12月14日(日)大阪府泉佐野市13:30関空マリーナ
12月20日(土)京都府京都市14:00京都アスニー
12月20日(土)大阪府大阪市10:00大手前センチュリービル 2F
12月20日(土)和歌山県田辺市14:00BIG・U(和歌山県立情報交流センター)
12月21日(日)滋賀県彦根市10:00彦根ステーションホテル
12月21日(日)兵庫県加古川市11:00加古川海洋文化センター
12月21日(日)和歌山県和歌山市14:00県民交流プラザ和歌山ビッグ愛
12月24日(水)大阪府大阪市10:30大手前センチュリービル 2F
下記フォームからお申し込みください。

    以下は日程表からコピー/ペーストしてください。






    *身体検査は適性検査です。「健康診断」ではありません。所定の用紙(身体検査証明書)に医師に記入してもらってください。

    機能限定がある*航行時間限定等が免許証の裏面に記載されている


    お手元に小型船舶操縦免許証をご用意ください。



    免許証免許証有免許証紛失

    滅失顛末書をお送りしますので(ダウンロードもできます)必要事項を記入して、小型船舶操縦免許証のコピーに替えて、自動車運転免許証等の顔写真入りの公的身分証明書のコピーをお送りください。




    "その他"の方はここに記入してください

    講習会場で身体検査を実施します。(費用に含まれています)

    *限定のある方は必ず免許証の裏面のコピーも添付してください。

    *講習はすべて予約制です。送信前にお電話等で予約を取っておられる方はチェックしてください。

    それ以外の方はこちらが予約を取ります。満席の際はご連絡差し上げます。


    住所/氏名/本籍地に変更が変更ある変更ない

    ※免許証の住所と現在の住所に変更がある方は下に新住所で記入して、必ず新住所の住民票を添付してください。


    *住所、本籍地の都道府県名、氏名に変更がある方は必要書類に住民票を添えてください。
    また本籍地の都道府県名に変更がある場合は必ず本籍地記載の住民票を提出してください。


    (変更のある方は新名)

    生年月日(4桁の西暦で記入してください)

    *変更のある方は新住所で記入してください

    郵便番号 (必須) (7桁-住所1自動入力)

    住所1 (必須)

    ※免許証は親書にあたるため下記3通りの中から送付方法を選んでください

    新免許証の送付方法

    対面受け取りになります。ご不在の場合は不在票が投函されます(追跡可能)。1週間以内に再配達または本局で受け取らないと当教室へ差し戻しになります。その際の再配達は有料になります。

    原則的に投函ですが340mm×248mmサイズがポストに入らない場合は対面受け取りになり、ご不在の場合は不在票が投函されます。(追跡可能)1週間以内に再配達または本局で受け取らないと当教室へ差し戻しになります。その際の再配達は有料になります。

    A5サイズの小型の投函便です。追跡はできません。

    ※携帯電話をお持ちでない場合は固定電話番号を入力してください。







    SNSでシェア